えびんず ─ それはエビに魅せられた人wレッドビーシュリンプ&水草の観察日記であります。
07/12/5
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、何気に水槽を覗いていたら、隅っこに稚エビを発見。
お!産まれた!と、そのわきにいたユキちゃんを見ると
なにやらお腹から ポロ っと底床に落ちた…おお!稚エビじゃないか!
とりあえず写真を。結構器量よしっぽい。
本当にほんとうに生まれたての子です。
からだは綺麗に透き通ってます。
頑張れ!頑張って生き抜いてくれ!
その後もちょっとずつ落ちるように産まれるので、カメラ構えて
動画でその瞬間を撮ろうとしたらピタリと止んでしまった…。
今の所半分くらい孵った様子。
先ほど、なにやら一つ怪しげな丸い赤いものが落ちていて
こりゃなんだ???と、観察をしていたら
ユキちゃんがゆらゆら歩いてきて、さっとソレを取ってもぐもぐ…
あああ~~~ 観察させてくれよ~
結局なんだかよく判らなかったけれど、孵化失敗した子だったのかなー。
そうそう、秘密兵器Part2がやっと届きました。
それは…「シュリンプバクター」
怪しい粉とは成分が違うけれど、微生物育成増強の点では似たような感じ。
稚エビ生存率があがるという噂なのでちょっとワクワクしております。
お!産まれた!と、そのわきにいたユキちゃんを見ると
なにやらお腹から ポロ っと底床に落ちた…おお!稚エビじゃないか!
本当にほんとうに生まれたての子です。
からだは綺麗に透き通ってます。
頑張れ!頑張って生き抜いてくれ!
その後もちょっとずつ落ちるように産まれるので、カメラ構えて
動画でその瞬間を撮ろうとしたらピタリと止んでしまった…。
今の所半分くらい孵った様子。
先ほど、なにやら一つ怪しげな丸い赤いものが落ちていて
こりゃなんだ???と、観察をしていたら
ユキちゃんがゆらゆら歩いてきて、さっとソレを取ってもぐもぐ…
あああ~~~ 観察させてくれよ~
結局なんだかよく判らなかったけれど、孵化失敗した子だったのかなー。
そうそう、秘密兵器Part2がやっと届きました。
それは…「シュリンプバクター」
怪しい粉とは成分が違うけれど、微生物育成増強の点では似たような感じ。
稚エビ生存率があがるという噂なのでちょっとワクワクしております。
PR
この記事にコメントする